どーも父です。
IPOENECHANGEのブックビルディング申込が開始されます。
どのような銘柄か確認して申込しましょう。
日程
BB期間 | 12月7日~12月11日 |
当選発表日 | 12月14日 |
購入申込期間 | 12月15日~12月18日 |
上場日 | 12月23日 |
評価
仮条件は520円~600円に決定しました。
想定価格は520円でしたので特に変わった印象はありません。
吸収金額は仮条件上限で約2.5億円の小型になります。
事業内容は消費者向けの電力・ガス切替プラットフォーム「エネチェンジ」などの運営を行うエネルギープラットフォーム事業、エネルギー会社など向けのクラウド型DXサービス「EMAP(デジタルマーケティング支援SaaS)」及び「SMAP(スマートメーター活用SaaS)」などの提供を行うエネルギーデータ事業になります。
事業内容も人気が出てもおかしくないし、吸収金額はかなり少ないことを見ると初値は結構伸びそうですね。
佐藤家の予想は
100株当選で200,000円プラスです。
佐藤家の参加スタンス
全力で申込をしたいと思います。
証券会社 | 参加・不参加 |
---|---|
主幹事 みずほ証券 | 参加 |
大和証券 | 参加 |
野村證券 | 参加 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 参加 |
SMBC日興証券 | 参加 |
いちよし証券 | 参加 |
SBI証券 | 参加 |
マネックス証券 | 参加 |
楽天証券 | 参加 |
松井証券 | 参加 |
資金が少ない方はこの順番おすすめ
資金が少なくて全部申し込めないよって方はこの順番がおすすめです。
- 主幹事みずほ証券
- 野村證券・いちよし証券・松井証券
- 岩井コスモ証券・楽天証券
- SBI証券
- 大和証券
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券・SMBC日興証券・マネックス証券
まずは主幹事みずほ証券に申込をしましょう。
次は無料で申し込める3社に申込をして次にSBI証券になりますがその前に岩井コスモ証券と楽天証券にBBだけ申込を済ましておくのをおすすめします。
大和証券はいつもやヤプリでも主幹事を務めていますので資金が残っていれば一緒に申込をしておくといいでしょう。
後の3社は相性で決めていいと思います。
父でした。