どーも父です。
株を始めてからすぐに儲かる人もいれば損をしてしまう人もいますよね。
だけど株式投資で必要なのはすぐに儲ける事ではないです。
大事なのは「退場しない事」。
株の神様ウォーレンバフェット氏は短期で儲かるのは難しいけど長期で儲かるのは簡単だと言っているのを知っていますか。
長期に株式市場に正しい立ち位置で退場せずにいればおのずと利益は膨らんでいくのです。
ただ初心者のうちは言われても理解できない事も多いと思います。
上記で説明したのは手法ではなくマインド部分になりますが今回おすすめする本が手法よりマインド部分でおすすめできる本になります。
『日本一カンタンな「投資」と「お金」の本』
対話形式の読みやすさ
本なんてあんまり読まないし難しいくない?
そんな方にも大丈夫です。本の半分は対話形式になっていて読みやすいです。
株の師匠が弟子に教えていく設定になっているのでその会話を一緒に聞いているイメージで投資のマインドを学べます。
もちろん難しい言葉もちゃんと解説してくれますので初心者の方でも簡単に読み進めることができます。
長期投資の強さを
前述したように株式投資は必勝法はありませんが長期投資を続けることで儲かることは簡単です。
ただみんな途中の暴落で投資の怖さを知り、やめてしまうことが多いです。
なぜやめてしまうかというと人は損を嫌う動物なのです。ですので損をするくらいならというマインドが先に働いてしまいやめてしまうことが多いのです。
長期投資の強さをしっかり学ぶことで暴落時にしっかりしたビジョンを持つことができるので長期投資を続けることができるのです。
こちらの本は長期投資の強さもしっかり説明してくれる為、長期投資のビジョンをしっかりつかむことができます。
具体的な手法も
今回マインドの面で紹介してきましたが最後に具体的な手法も紹介されています。
どちらも理にかなっていて誰でもできる手法になっていました。
iDeCoの事やNISAの事もしっかり説明されているのでこれから株式投資を始める方にも良書になること間違いなしです。
50歳から始める株式投資パターンや60歳から始めるパターンも説明されていてもう歳だからとあきらめている方も一回は読んでほしい内容でした。
最後に
日本一カンタンな「投資」と「お金」の本を紹介しました。
初心者の人はもちろん現在株式投資をしている方にも一回は見ておいてほしい内容になっていました。
私は株式投資に必要なのは分析力よりもマインドだと考えています。
短期トレードで儲ける事は非常にすごいことだと確かに思いますが短期トレードで長期に儲けられるのは一部の天才のみです。
長期投資ならば誰でも儲ける事ができると本当に思っています。それにはまず分析力よりマインドを学ぶべきです。
まずその一歩としてこの本を読むことをおすすめします。
ぜひ選択肢がある未来を一緒に歩みましょう。
父でした。