どーも父です。
最近は子供が夜にゲームをやるようになり、仕事から帰ってきたらずっと付き合って自分の事が何もできない今日この頃です。。。(笑)
朝の時間で銘柄分析を進めています。
そんな中、先週から2銘柄の売却を進めていました。
一つはDNホールディングスです。
DNホールディングスは大日本コンサルタントとダイヤコンサルタントの合併を目的としてできた企業です。
新しくできたって表現でいいのかわかりませんが、マネックス証券のスカウターだったり、四季報では過去のデータが出てこないんですね。
ですが大日本コンサルタントの業績は調べれば出てくるので今までがどのような業績だったのかを調べてみると右肩上がりで来ていたこともあり興味を持っていました。
財務も気になるところもなかったのである程度調べて購入していきました。
ただ第二四半期では借入金を利用している事が気になりました。
もともと第二四半期までは資金繰りは悪くなるのは大日本コンサルタントからありましたが借入金を利用してはいませんでした。
このまま投資しても良かったのですが、怖いなと思ったのもありますし、他で投資したい銘柄もありましたので売却を決意。
DNホールディングスの株価が今後どうなるかわかりませんがまた機会があれば購入すると思います。
それではまた。
父でした。