どーも父です。
本日からIPOタカヨシのブックビルディングの申込が始まります。
どんな銘柄か見ていきましょう。
日程
BB期間 | 12月8日~12月14日 |
当選発表日 | 12月15日 |
購入申込期間 | 12月16日~12月21日 |
上場日 | 12月24日 |
評価
仮条件は1,490円~1,560円で決定しました。
想定価格は1,490円でした特に変わった印象はありません。
吸収金額は仮条件の上限で約25億円でマザーズ上場の中型案件になります。
事業内容は地域の食の産直プラットフォーム型店舗「わくわく広場」の運営になります。
吸収金額もそこまで大きくないですし、少しは上がりそうですね。
佐藤家の予想は
100株当選で20,000円になります。
佐藤家の参加スタンス
証券会社 | 参加・不参加 |
---|---|
主幹事 野村證券 | 参加 |
ちばぎん証券 | 口座無し |
SBI証券 | 参加 |
マネックス証券 | 不参加 |
三菱UFJモルガンスタンレー証券 | 不参加 |
資金が少ない方はこの順番がおすすめ
- 主幹事 野村證券
- SBI証券
- マネックス証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券
主幹事野村證券から申込をしましょう。
野村證券は資金不要で抽選に参加できますので必ず申込をしましょう。
SBI証券はポイント狙いになります。
ここまででいいと思いますが、もし申込をするならマネックス証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券は相性で決めていいと思います。
IPO投資は資金が少なくても当選することは可能です。
一緒に工夫しましょう。
それでは皆様に当選の二文字が来ますように。
父でした。
※投資の最終判断は自己責任でお願いいたします。