どーも父です。
本日よりIPOユミルリンクのブックビルディングの申込が始まります。
どんな銘柄か見ていきましょう。
日程
BB期間 | 9月3日~9月9日 |
当選発表日 | 9月10日 |
購入申込期間 | 9月13日~9月16日 |
上場日 | 9月22日 |
評価
仮条件は950円~1,000円で決定しました。
想定価格は950円でしたので特に変わった印象はありません。
吸収金額は仮条件の上限で約14億円でマザーズ上場の中型案件になります。
事業内容はメッセージングプラットフォーム事業になります。
ユミルリンクのホームページによるとメッセージングプラットフォームとは企業におけるインターネットでのコミュニケーション課題をトータルに解決するメッセージソリューションを提供するそうです。
面白そうな事業内容ですよね。
IPOの地合いが良くないのでいつもよりは低めの予想の方がよさそうという事で
佐藤家の予想は
100株当選で50,000円プラスになります。
佐藤家の参加スタンス
他の銘柄も控えていますのでもしかしら全部申し込めないかもしれませんが基本は全部申し込むつもりです。
証券会社 | 参加・不参加 |
---|---|
主幹事 野村證券 | 参加 |
SBI証券 | 参加 |
SMBC日興証券 | 参加 |
三菱UFJモルガンスタンレー証券 | 参加 |
佐藤家の優先順位
- 主幹事 野村證券
- SBI証券
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券
- SMBC日興証券
佐藤家はこの順番で申し込みをすると思います。
主幹事はもちろん、SBI証券のポイントも集めたいところです。
三菱UFJモルガンスタンレー証券とSMBC日興証券の違いは佐藤家は三菱UFJモルガンスタンレー証券と相性がいいので先に来ています。
IPO投資は資金が少なくても当選することは可能です。
一緒に工夫しましょう。
それでは皆様に当選の二文字が来ますように。
父でした。
※投資の最終判断は自己責任でお願いいたします。